Everix社は、独自技術を用いて製造された超薄型樹脂製光学フィルターを専門とするアメリカのメーカーです。
従来のガラス製フィルターと比較して、最大で20分の1の薄さと60分の1の軽さを実現しています。
EVERIX®は、薄型で柔軟、丈夫、軽量の特長を併せ持ち、微細な形状への加工や凹面等の
表面に合わせて曲げてお使いいただくことも可能で、
様々なアプリケーションの量産向けオプティクスとして最適な樹脂製フィルターです。
EVERIX®のフィルターは、わずか 100μmの厚さ。従来のガラス製フィルターよりもはるかに薄く、軽量です。これにより、光学デバイスやセンシングアプリケーションでの設計の自由度が大幅に向上します。
軽量で柔軟なフィル ターは、曲⾯や複雑な形状にも対応可能です。ガラス製品とは異なり、割れにくく、取り扱いが簡単です。
EVERIX®のフィルターは、ポリマー層を利用して干渉薄膜を形成し、非常に高 い透過率と優れたOD(光学濃度)を実現しています。この技術により、薄型フィルターでありながらも、従来の厚いガラスフィルターに匹敵するか、それを超える性能を発揮します。
ドーム型成型により、斜入射時の光路が最適化され、波長シフトや光学特性の変化が低減されます。
EVERIX®の超薄型オールプラスチック光学フィルターは、総厚わずか100〜500μm。
デバイスの小型化や光路長の短縮、従来では困難だった形状設計にも対応できるため、
革新的な光学デザインに最適です。
EVERIX®の超薄型オールプラスチック製ノッチフィルターは、中心波長(CWL)の約6〜8%のFWHMと、3〜6の光学濃度(OD)を実現。コストと性能の理想的なバランスを兼ね備えています。
軽量かつコンパクトな設計により、スペースや重量が制約となるデバイスに最適です。
EVERIX®の超薄型オールプラスチック製バンドパスフィルターは、FWHM 5〜50 nm、光学濃度(OD)2および4を実現。コストと性能の理想的なバランスを兼ね備えています。
小型・軽量設計で、高い信号対雑音比(S/N比)が求められるLEDやレーザーベースのアプリケーションに最適です。
EVERIX®の超薄型オールプラスチック製エッジフィルターは、エッジスロープ3%未満、光学濃度(OD)2〜6を実現し、コストと性能の理想的なバランスを提供します。
小型・軽量で、高い信号対雑音比(S/N比)が求められるLEDやレーザーベースのアプリケーションに最適です。
EVERIX®はカスタマイズにも対応いたします。
EVERIX®は、デバイスの小型化や新たな価格帯への対応を目指すOEMの生産量に対応可能です。非蒸着光学フィルター技術により、従来の光学フィルターよりも低コストで、ほとんどのタイプや仕様のフィルターを製造できます。
お問い合わせEVERIX®の超薄型光学フィルターは、組織と検出器の間隔を縮小することで、信号対雑音比(S/N比)を向上させます。さらに、曲面への高い適合性と優れた成形性により、薄膜フィルターにおける角度ずれを低減、あるいは完全に排除します。その結果、光学設計を簡素化しつつ、より効率的な光の放出と捕捉を実現します。
産業、ロボット工学、IoTセンサー分野において、EVERIX®の超薄型光学フィルターは、曲面への優れた適合性と成形性を発揮します。これにより、薄膜フィルター特有の角度シフトを低減、あるいは完全に排除し、光学設計を簡素化。飛行時間(ToF)センサーの信号対雑音比(S/N比)と検出範囲を向上させます。
EVERIX®の超薄型光学フィルターは、民生用電子機器の3DセンサーやTime of Flight(ToF)センサーの性能を向上させ、信号対雑音比(S/N比)や検出範囲を拡大します。
さらに、AR/VRヘッドセットなどの曲面プラスチック表面にも高性能フィルターを適用可能。従来のPVDコーティングでは難しかったプラスチック基板での大規模成形も、Everixなら真空コーティングフィルターと同等の光学性能を維持しつつ、自由な形状で実現できます。