- ■各種測定に合わせ分光器、光源、サンプルホルダーがセットに。
- ■サンプルホルダー周りなどカスタム対応可能
- ■専用ソフトウェア付属
セット基本構成

Absorbance SPEC PACK CUV -キュベットセット-
セット内容
分光器(SP-RES-UV-Vis-NIR)、光源 (LS-DW重水素タングステンハロゲン)、キュベットホルダー (3方向入出力ポート付き)、ファイバー2本 (180-1200nm、コア径 φ600um、長さ50cm)
測定例
ニクロム酸カリウムの吸光度を測定し、LightScanでこの値を使用して較正を行いました。
異なる濃度(10、20、30、40、50μM)の5つの溶液を調整し、UV領域で試験したところ、4つの波長(235、257、313、350nm)のスペクトルと直線性は以下の図の通りとなりました。
| 分光器仕様(SP-RES-UV-Vis-NIR) | |
| 測定波長範囲 | 200-1050nm |
| 入射スリット | 10μm |
| グレーティング | 500lines @300nm |
| 波長分解能 | 0.75nm |
| ディテクタ | 3648pixels CCD (Toshiba) |
| 焦点距離 | 50mm |
| ダイナミックレンジ | 2048 |
| S/N比 | 350 |
| 積算時間 | 3ms-214s |
| QE | 40% |
| A/D分解能 | 16Bits |
| インターフェース | Mini USB2.0 |
| ファイバーコネクター | SMA905 |
Absorbance SPEC PACK FLOW -フローセルセット-
フローセルセットは付属ソフトウェアLightScanのキネティックモジュールを用いて、全てのスペクトルの時間変化を測定するのに最適なセットです。
FIAやHPLCのようなアプリケーションに対しお手ごろな価格で優れた結果を得ることが出来ます。
セット内容
分光器 (SP-STD-UV-Vis-NIR-ES)、光源 (LS-DWHP重水素タングステンハロゲン)、フローセル (ステンレス or PTFE)、ファイバー2本 (180-1200nm、コア径 φ600um、長さ200cm)
| 分光器仕様(SP-STD-UV-Vis-NIR-ES) | |
| 測定波長範囲 | 200-1050nm |
| 入射スリット | 25μm |
| グレーティング | 500lines @300nm |
| 波長分解能 | 1.7nm |
| ディテクタ | 2048pixels CCD (Sony) |
| 焦点距離 | 50mm |
| ダイナミックレンジ | 1771 |
| S/N比 | 350 |
| 積算時間 | 2ms-214s |
| QE | 40% |
| A/D分解能 | 16Bits |
| インターフェース | Mini USB2.0 |
| ファイバーコネクター | SMA905 |
Absorbance SPEC PACK PROBE -プローブセット-
キュベットやフローセルを使用できないサンプルにも、プローブタイプで対応出来ます。
*分光器の仕様はキュベットセットと同じ
セット内容
分光器 (SP-RES-UV-Vis-NIR)、光源 (LS-DW 重水素タングステン)、透過用プローブ (180-1200nm コア径φ600μm 長さ200cm)











